DSC_1170
ディーオンのカンデラブランドの地デジチューナー搭載の19型液晶テレビ。発売日は2010/12/10。
メーカーHP http://www.candela-direct.jp/?pid=31121059
聞きなれないし見たことないって人もいるメーカーかと。少ないですが店舗でしっかり売ってます。一応は日本のメーカー。2002年に出来たメーカーらしくこういう小型の液晶専門の会社といってもいいようです。
買った価格は約2万円。2万ちょい越えくらいが平均価格かしら(2011/7)。完全地デジ化も間近で個人使用で地デジもみれてPCモニタにも使えるそんな製品探してる人もおおいかと。そういう人のひとりで俺はこれを買ったということです。そんなレビューを。

DSC_1171
消費電力35w(待機時0.8w) サイズ(mm)幅451.8 高さ(台あり)351.2(台なし)約295 奥行き(台あり)178.2(モニタのみ)約50 重さ約3.3kg
画素数1366×768 PC入力(D-sub)最高解像度1360×768 HDMI Ver.1.3 準拠 1080i対応
スピーカー 2.5w+2.5w チューナー 地上アナログ&デジタル
付属品 電源ケーブル アンテナケーブル(2m) miniB-CASカード リモコン(単4×2付属) ケーブルホルダー B-CASカバー

スペックはこんな感じ。ケーブルホルダーってのは上の写真のアンテナ端子の真下にある輪みたいなの。
解像度が1360×768なんでハイビジョンテレビです。20インチ以下でフルHDだと画素ピッチがせまくなりすぎるのでしょうがないところ。
LEDバックライトなんで従来のバックライトのものよりかなり軽く3.3kg。大人なら片手で軽々のはず。実際小脇に抱えてな感じで軽くもち運べました。で薄いので持ちやすくこれの移動はかなり楽。けど軽いからといって安定していないわけでなくしっかりと立ち重心も悪くないので倒れる不安はなし。
テレビとして使うだけなら付属品に足りないものはないのですがPCに接続となるとそういうコードは一切付属してませんので別に用意をしてください。

DSC_1174
入力端子 HDMI×1 D端子(D4)×1 コンポジット映像×1 S端子×1 ミニD-Sub15pin×1 PCアナログ音声入力×1
出力端子 光デジタル音声出力 ヘッドフォン端子

D4とヘッドフォン端子はモニタ左側についてます。低価格製品なのに種類豊富な入力にはすこし驚きました。これが便利と思う人もいるでしょうが自分はこんなに要らないからHDMI2個にしてよってのが本音。
HDMIでつなぐ機器は1個だけしかつなげないってのはチェックしておいてくださいね。
この手のテレビというかテレビ全般に言えることですが音というのにこだわると物足りなくなる。がヘッドフォンから出力してコンポにつないでもいいし光音声あるんで5.1chにもしっかり対応。こだわる人はそういうものをつかってください。

画像1
モニタ右側に電源ボタンやチャンネル変更ボタンなど。ちょっと複雑だったりするんですがほとんどのことはこのボタンの組み合わせでできます。電源ボタンと書いたが主電源のスイッチは裏側。左側にD4とヘッドフォン出力そしてB-casカードスロットが。写真だとつけてませんがカードカバーがネジ止めできます。一回刺したら抜かないものなんでネジ止めでも問題なし。
首は一応動く。前のほうには動かないが後ろのほうに写真くらいの角度までなります。これくらいのサイズのモニタだと机の上に置いたときに上から覗くような状態になる場合が多いのでこれくらい角度がつくのはうれしいこと。これでも倒れるという心配はないです。

DSC_1181
テレビなんでリモコンはついてます。単4が2本で動きます。リモコンみるとわかりますがBSデジタルはないですしデータ放送も見れません。けどデータ放送ってみる?最初おもしろくていじってたがなんかいらねーって見なくなったな。番組表はあるんでそれさえあればいいです。一応一通りのことはこなせるようになってます。静止画ってボタン押すと画面が一時停止してメモとか取りやすくなってます。でスリープ、オフタイマーっすねそれは60分まで。
まぁ別になにがわるいとかもないですしなにがいいとかもないリモコン。

画像3
液晶テレビといえばけっこう大事な話が視野角。説明書みると上下左右で160度あるそうです。この視野角ってのの基準もたしかメーカー独自なんだよね。大体書いてある通りにならないのがいつも。
そして低価格モニタはとってもひどいのがあたりまえ。すこしナナメに見ようものならなにも見えないなんてことも。
ということで上の画像はテスト画像。動画でも撮ったほうがよかった気もするがこんなところでご勘弁。
右が壁紙としてつかった画像でそれをモニタにうつしてデジカメで撮ったものが左。ちょっと明るめに設定して撮っちゃったかな。まぁ見た目に近いようには撮りました。

画像2
でこんな結果です。分かりづらいかもしれないが左にあるのが横からみたものと右上にあるのが上から覗いたというか正面から一番モニタの角度つけたもの。で右したが上から覗いたもの。
おもったよりもよく見えるってのが俺の印象。パネルがなんなのかわからなかったがTNパネルだと思うのだがそんなに悪くなく。液晶特有の角度つけるとコントラストがおちてなんか灰色っぽい画面になりますがそれでも色反転したりなにがなんだかわからないということはない。ここまでの角度つけてみねーよってことでしょうが45度くらいというかよくみるようなナナメの角度くらいではほとんど問題なく見ることができます。
この価格帯のものに期待してなかったのでけっこううれしい結果でした。

さてこれを買った理由は地デジ化するにあたりいろいろな選択肢を考える。PCに地デジチューナーをつけるはものによってはPC重くなるし満足するもの買うとそれなりの値段にそしてPCつけないとテレビ見れないのはなと。
チューナーだけ買って今のモニタにつなぐはHDMIつきとなるとこれもそれなりの値段に。で今のモニタつかってテレビみちゃうとPCつけながら見るということができなく。新しくモニタ買う予算はないしチューナー別ってめんどくさいイメージしかない。で液晶テレビに。デュアルモニタとしても使うためにHDMIつきは絶対。で知り合いがこれかってなんかよさそうなんでいいかなって。
結果的にはよい買い物でした。よいところはまず画質。19インチ前後の液晶テレビの画質=ひどいというイメージしかなかった。どうもボヤけてたりエッジがききすぎてたりで。けどこれはちがってけっこうちゃんとした画質。色が派手目でエッジというが画素のつなぎってのがよくできてるなと。テレビみて動いてる映像でもチラツキもなし。PCモニタとしてもなんの問題もないです。あとは軽さ。LEDバックパネルのメリットの一つは軽くなること。テレビなんて置きっぱなしにするものだから重くてもということになるがお客様用テレビとしても買ってるのでそういうときに軽いのにこしたことはないし掃除とかには便利。

悪いところはリモコンの電源ボタンがなんかきかない。押しても押してもつかねーのよな。で横の電源ボタンをおしてしまう。ちなみにチャンネルとかはしっかりと認識。なんでだろこわれてんのかな。ちなみにチャンネル切替は早くはないですが支障がない速度で切り替わります。がテレビからHDMIがすこし遅いかな。我慢できる範囲ではあるけどちと遅い。
あとはPCをHDMIでつないでるんですがPC落としてもモニタは切れない。D-subだと信号ないと勝手に切れるんだけどね。まぁしょうがないっちゃしょうがないことなんですがねレコーダーとかつないでる場合は勝手に落ちられてもこまるし。ただPC用HDMIみたいなのがあったりしたらいいのになと。それか設定でなんとかそうできるようにしてほしかった。音がって人もいるがいい音声ではないがテレビ見るには十分っていうかモノラルテレビ使っててしかもひどいの使ってたものでこれでも神音質に聞こえちゃうのでだめね俺は。まぁさきほど書いたが出力が抱負なんで音はどうでもいいかなってのもあったり。ひどすぎる場合はコンボにつなぐ予定だったのですがそれはしなくてよいくらいでした。あとはちょっと明るすぎるのよな。テレビ見るにはいいんですがPCとなると省エネモードってのでちょうどいいです。設定できるので悪いってわけじゃないが長く見る人は暗くしてみたほうが目疲れないですよ。

まぁこんなところ。見れればいい映ればいいということで買ってるので期待をはるかにこえるいいものでした。冷静に判断してもこのクラスとしてはかなりいいテレビ。テレビかモニタ選ぶならディーオンって選択肢が増えたくらいです。
画質評価がひとそれぞれなんでテレビやモニタは実物みて決めないと失敗する確率が大きいのですがこれあんまり置いてないしな。それでも個人的には安心してすすめられる製品。これで画質悪いっていわれちゃうともうどれも薦められないっす。
そんなことでこれからテレビ買おうかなって人も多いと思いますがこのディーオンのカンデラの液晶テレビも選択肢のひとつとして覚えておいてもいいと思いますよ。
2011/7