DSC_3180
難関?ってわけでもないかもだがBSアンテナを自分で取り付けるとしてまず難しそうと思うのがアンテナの調整。ということで今回自分はこうやりましたってことを書いてみましょう。使用したアンテナは東芝のBCA-453
まず最初にやることはBSアンテナの大体の方向を調べること。前に書いたスカパーのサイトで自分の住所いれて調べてください。ここででたものをプリントアウトとかしちゃうと一番いいかもね。プリントしなくても大まかな方向は記憶して仰角もしっかり覚えましょう。完璧に覚えられない場合は仰角だけはメモしましょう。そして適当にアンテナを設置してからスタート。
23972365
アンテナ調整といって一番問題になるのがアンテナレベルのチェック方法。BS放送をうつす予定のテレビがアンテナ設置場所から見えるのが一番簡単なんですがそんなことはまずほとんどない。で二人以上なら電話でもつかって一人は確認、一人は調整とできるがそれもめんどくさいのよな。相手によってはうまく意思の疎通ができなくてイライラと。電波チェッカーを買えば一人でもできるし一番いいのですがものすごい高くもないが安くも無いので買いたくない。BSアンテナに簡易的なチェッカーついてるものもありますがちょっと高くなるのよねこれも。てことで俺は力技ともいえる液晶テレビとレコーダーをベランダに持ってきて調整という方法を。俺のPCのサブモニタにもなってるDIONの19インチのテレビにBDレコーダーがべつの部屋にあるんでそれをHDMIで接続して延長コードで接続。20インチくらいのモニタとレコーダーならこんなこともできるってことで。最悪40インチくらいでも今はひとりで移動させることはできますからね余計なお金かけたくないてときはこういう力技でやってみましょう。
そういうことができないような場所に設置する場合は素直に電波チェッカー買ったほうがいいです。

BlogPaint
ということでBSアンテナからのケーブルをレコーダーに接続してHDMIでつないだモニタに出力でチェック開始。
最初にやらないといけないのがBS・CSアンテナ電源ってのを入にすること。これはアンテナつないだ機器からできます。今回の場合はレコーダーのメニューから電源を入にしてます。地上波のアンテナだと電源はいらないのですがBSアンテナは電源が必要。その電源はつないだ機器のアンテナ線から供給されるものが多い。てことで電源供給しないとアンテナをどう動かしてもうんともすんともいわないです。アンテナつなぐ機器の説明書よく読めばわかることなんですけどね。アンテナレベルがどうやっても0から動かないって時は電源入ってませんので入れてくださいね。ちなみにここで電源入れても強制的に電源が切れることがあります。ケーブルに問題があるとそういうことになります。ケーブルが細いとそういうことになる場合がありますよとだけ書いておきます。まぁほとんど無いことなんであまり気にしないでいいです。

と調整始めたのですがどうもアンテナレベルが上がらない。60以上あれば見れるレベルなんですがいくらやっても35くらいが限界。

DSC_3157
とアンテナが向いてる方向の景色はこんな感じ。これくらいの木なら大丈夫かなぁと思ってたのですがダメでした。ということでアンテナの向きは完全にクリアな状態じゃないと厳しいってこと。微妙かな?と思うようなところではたしか写りません。そういう場所をしっかりと見つけてから取り付けしましょうねと。そういうところが無いというなら屋根の上とかに取り付けることを考えましょう。ということで第一候補の場所がポシャったので第2候補へ。本当は第2候補が最初つける予定の場所だったんですが雪降ったらやばいのかもとおもって場所変えたのよね。そしたらこういうことに。雪でだめになったら第3候補に移すしかない。とこのように取り付け場所の候補はたくさん用意しておきましょう。そうすると問題あってもあせることは無いので。

DSC_3161
であとは画面見ながらレベル調整。その機器の良好というアンテナレベルになれば問題は無いができれば最大、俺の機器だと100が最大なんでそれ付近、90近くは出せるところを探しましょう。BSアンテナはちょっとしたことでいきなり写らなくなります。そういうちょっとしたトラブルを未然に防ぐためにもできるだけアンテナレベルは高いほうがいいということです。調整の方法は画面見ながらて適当にアンテナを左右上下に動かすだけ。アンテナの説明書に大体書いてありますが1度ずつ動かす感じでやってください。さわったくらいの動かしかたでアンテナレベルが大幅に変わってしまうので。1度動かしてはちょっと時間をおいてって書いてるところもありますが画面みながらガシガシ動かしても俺は問題なかったです。
けどいくらやってもなんかアンテナレベルが上がらないなぁってときがあります。そういときは仰角、いわゆるの上下の角度を調整しなおしてください。左右よりも仰角のほうが合う幅が狭い感じで逆に仰角さえしっかりあってるならかなりレベルが上がる。大体の角度というのはさきほどのサイトででてますがぜんぜんレベルが上がんないってときはそれにとらわれすぎず極端に角度を下げたりあげたりしてみてください。そうするといい反応のとこ見つかるのでそれで固定してつぎは左右にという感じに。まぁあせらずゆっくりやってみてください。で大体きまったならネジを強く締めて固定。このネジを強くしめるときにずれちゃう場合があるんで強くしめたらまたチェックしてくださいね。
もう一個大事なのはちょっとした妥協。うちは最大だと95までいったのですが固定しおわったら91くらいでした。最大にとは書きましたが80以上であれば問題ないので。そしてずれたらまたあわせればいいやくらいでやりましょう。

ということでこんな感じで終了です。ベランダのような作業しやすいところに設置してモニタをみながら調整というなら誰でもできるものですので気楽にやってみてくださいな。だめだ〜と思うならそういうのできそうなお友達か業者さんに頼みましょうね。
2012/4