スタジオセッション-862
メーカー希望小売価格3150円 購入価格約2200円 
ピンロックシートって何よ?という人もいるかもですが、バイクのヘルメットのシールドにピンがついてるモデルがありまして、そのピンにひっかけて使うシートのこと。F1なんかでおなじみの捨てバイザーを思い浮かべる人もいるかもですがあれはシールド表につけるものでこれは裏につける。そして用途も違う。
用途?ということでタイトルに書いてある通り曇り止め。バイク乗って困るのはシールドが曇ること。あったかいときならシールドあげちまえばいいんしすぐ取れるのでいいが冬場はそうもいかず。氷点下ジェットヘルシールド全開60キロ走行なんて寒さに慣れてる俺でさえ拷問ですし、曇り取るためにシールド開け閉め頻繁にしてるとすごい危ない。ただでさえ冬の道で運転に神経使うしね。
で身の危険を感じ新品ヘルメットを買ってまでこれを購入。パッケージがフルフェイスの写真ですがジェットヘルのアヴァンド2でちゃんと使えます。SAJ-Pってなってればアヴァンド2用です。フル用はSAF-P。間違わないように注意しましょう。これをつけたヘルメット、アヴァンド2のレビューはこちらへ

スタジオセッション-864
ピンロックシートはなんで曇らないの?ということですが2重サッシってありますよね。あれと基本的に同じ構造。シールドを2重にしてその2枚の間に空気の層を作り断熱効果を発生させ外気との温度差を抑制して結露を抑え曇らないようにするってもの。
このシートの場合は内側に吸湿素材もつかっていてそれでも曇りを抑制。こんなことになってます。

とヘルメット新調までしないでも、液体の曇り止め塗ったり、自作でこんなの作れそうじゃない?ってことですが、液体系の曇り止めはほぼ効果なしでした。洗剤うすめてーとかもやりましたがまぁだめよ。でシートの自作も失敗しました。何回もやればそのうちと思ったが材料代がバカにならないのでやめました。汎用曇り止めシートというのも売ってますがバクチになるんでこれも無駄金になると思ってやめました。

スタジオセッション-863
中身はこんな。説明書とピンロックシートが入ってます。ピンロックシートは台紙にくっついた状態。台紙にくっついてないほうには保護フィルムが貼ってあります。ちょっと黄ばんで見えるのは保護フィルムの色でフィルム剥がすと透明になります。

スタジオセッション-891
スタジオセッション-892
アヴァンド2のピンロックはこんな形状。上が表で下が裏。表にドライバーで回せるようになってますが、ピンが偏芯になってましてシートをピンロックにひっかけたあとこれを回すことによって微調整することになってます。と回してみたがきつすぎ。ものすごいスキマがということじゃなければ触らないほうがいいかも。壊しそうでこわい。

スタジオセッション-865
さて取り付けましょうか。まず台紙からピンロックシートを剥がす。剥がしたシートの裏側はこんなって何がなんだか写真じゃよくわかりませんな。ふちにグルっとシリコンみたいなのが盛り上がってます。これがシールドに密着して2重サッシの役割になると。で吸湿素材がって書いてあったが見た目じゃわからず。どっちにしろ触るの厳禁。

スタジオセッション-867
でシールドにハメます。シートはめる場合はシールドはヘルメットから外します。外さないとできませんのでおとなしく外してください。
まずシートの切り欠きの片方をシールドのピンロックにひっかける。裏表は間違わないと思うがシートの上下はあるんでそこはちゃんと確認してつけましょうね。これもそうそう間違わないとはおもいますけど。湾曲が多いほうが下ってことで。

DSC_8081
でもう片方をひっかけるわけですが、これがけっこうめんどくさい。説明書にある通りですがシールドを平らに広げながら取り付けるのよな。
シールドを伸ばすという行為がけっこうこわいわけで。割れそうとかおもっちゃうものでね。まぁそうそう割れませんのでそこまで気にせずびびらずやりましょう。
伸ばしながらひっかけるってのが一人だとけっこう難しいですが、俺のやり方は、足でシールドのハシを抑え、左手でシールドのもう片方を抑えて伸ばし、右手でシートをひっかけるという方法。こんな感じでやればだれでもできるかと。
けっこうシールド伸ばすことになるんで怖いかもだががんばって。といってもそこまで伸ばさないで入るはずですので。

スタジオセッション-868
無事には取り付け完了。

スタジオセッション-869
取り付けが終わったらシートのシリコンがしっかりと密着してるか確認というか手で抑えましょう。このシリコンにスキマがあっては何の意味もなくなってしまいますので。であんまりにもスキマがってときはピンロックのネジを回して調整。

スタジオセッション-874
取り付けバッチリとなったら保護フィルムを外しましょう。ってなんで俺はフィルム剥がす前にシールドつけちゃったのだろうか。まぁこんな風にシールドをヘルメットにつけてしまってもフィルムは剥がせるよってことで。フィルムは剥がしづらいことは無いので大丈夫のはずです。

スタジオセッション-872
取り付けてからのいろいろを書いていきましょう。まず視界。保護フィルムつけたままの写真なのはわかりやすいかなと。SAJ-Pの場合はこんな。フルフェイス用のSAF-Pのレビューをみるとシートの境目が視界になんてことがよく書かれてるがSAJ-Pの場合はそういう問題は無し。カブで体勢がまっすぐだからって言われそうですがセパハンなどのバイクのようにナナメからというのもやってみたが気になることはなかったです。視界で問題になることは無いはず。
あとはシールドが2重になるので乱反射がというのも書かれてたがそれも問題なし。視界に関係するネガは一切なかったです。

スタジオセッション-876
干渉などの話。自作や汎用品だとけっこう問題になるのがヘルメットとの干渉。シールドの中が厚くなるのでひっかかたりするってことね。これは専用品ですので当たり前ですがそういうことは一切なし。

DSC_8109
一番大事な効果の話を。ハーっと息をシールド内側に吹きかけまくりましたがこのようにシートがある部分はまったく曇りません。テストはまだ不完全なんですが気温マイナス6度で1時間くらい乗っても大丈夫でした。雪が降る中は小雪ですがマイナス3度くらいで試しましたが大丈夫。
本格的な雪国ではダメなんてことを書いてる人もいたので不安でしたがいまのところは期待通りの効果を発揮してくれてます。
あとシールドの凍結ってのもこの時期は問題になるんですがそれもマシになってる気がします。

DSC_8078
注意点としては、眼鏡の人はメガネは曇るってのはお忘れなく。けどメガネの曇りはすぐ取れますし液体曇り止めもシールドよりは効果あるし最悪はコンタクトつければいいので大丈夫かなぁとは思います。
あとは100%曇らないとは断言できないてこと。説明書にも完全に風が入らない状態にすると曇る場合はあるとかいてありますし、冬の寒い外から部屋の中のような確実に曇るような状態になればすこしは曇るし本当の極限状態ではどうなるかはわからないです。絶対ではないってことだけは覚えておきましょう。けど氷点下で雪降る中乗るような人はあんまりいないのでいいかな。
シールドがよく曇るようになる気温5度以下くらい?もっと上かしら、まぁそんくらいでは絶対曇らないと断言してもいい。

まとめますか。曇らないのは本当いい。冬頻繁にバイクを乗り曇りに悩まされてるのなら何がなんでも買いです。曇り取るためにシールドあげないでいいのは寒さ対策にもなるし、頻繁にシールド上げ下げは危ないですし。
ピンロックシートなんて俺のメットには無いって人は買い替えも考えましょう。そんくらいの費用かけてもいいものですので。ピンロックがあるヘルメットならばシートは何がなんでも買いましょう。安いですので。
2014/1

スタジオセッション-1196
2016/12追記
13〜14、14〜15、15〜16で16〜17てことでピンロックシートつけて4シーズン目てことになりますか。
このヘルメットは冬真っ最中や冬が近い時や雨など曇りやすいときのみ使用。て感じで丸3年使ってきました。
写真ちょっとわかりづらいですが今でも曇り止め効果は健在。健在といっても装着直後からだとかなり落ちてます。曇り止め効果がガクンと落ちたのが2シーズン目の冬。シート下側の口に近い部分が曇ってる?という感じに。目に入らないからいいかと思っててマイナス5度くらいで乗ってたら真ん中あたりが曇り見えなくなる。曇り拭こうとおもったらシートとシールドの間が曇って拭くの不可能。ついでに曇りも取れずでヤベーってことに。シールドあげてなんとか帰りました。
で一回シートを張り直したがやっぱりマイナス5度以下では曇る。新しいシート買うかと思ってたがそんな過酷な時にそんなに乗らないでそのままに。そのまま梅雨や初冬など無事過ごし真冬に。マイナス5度以下なんて状態でたしか乗ってないがマイナス3度とかで雪ボタボタみたいなので乗っても問題なく。4シーズン目も気温1度か2度くらいでも曇らず今のところ問題なしです。

そんなことでプラス気温なら4シーズン(今のところ)は曇り止め効果は続きますよと。ほぼいないでしょうがマイナス5度以下での極限走行するような人は毎年交換したほうがいいんかなと。八割型というかほとんどの人が梅雨時期やプラス数度くらいでの冬の走行で使うでしょうから頻繁な買い替えということは気にしないでいいってことです。
極限走行の人は曇りの次はシールド凍結に悩まされるのでね・・・。普通よりマシですが一回凍りだすとどうにもならんです。そんなことで次の秘密兵器投入となります。これは違う記事で。
そういうことで今のところ4シーズンは普通の使い方なら使えますのでいいと思いますよ。