スタジオセッション-2188
※このレビューはThruNite様より商品の提供を受けて書いています。
発売日2014/10販売価格3.995円(税送料込)製品HP(海外のサイト)http://www.thrunite.com/thrunite-archer-1a-v2-cw/
スルーナイトの Archer シリーズの新型。 アーチャーシリーズはアーチャー=弓使いってことで遠くの獲物を狙いうつかのように遠くをスポット的に照らすの得意としタクティカルライトとして仕上げたものらしいです。某アニメは関係ないですよって当たり前ですけど。ではいつものようにいきますか。

スタジオセッション-2191
スタジオセッション-2192
スタジオセッション-2193
スタジオセッション-2194
サイズ長さ110x直径23mm 重量60g(電池なし) 防水IPX8 耐衝撃2m 
一応のタクティカルライトってことで単三x1(1AA)のものとしては若干大きく重め。けど1AA系はすこし小さくて持ちづらいってこともあるんでこれくらいのほうが使い勝手はよかったりもします。
タクティカル系ってことでデザイン的にはゴツゴツとしたもの。電源スイッチはテールスイッチでサイドの白いボタンはモード切替となってます。

スタジオセッション-2196
LEDはCREE XP-L V6。MAXルーメンは180ルーメン。前のアーチャーはリフレクターのボコボコがないスムースリフレクターだったのですが今回はボコボコがあるテクチャーリフレクターてものに。基本的にはテクチャーリフレクターのほうが光は拡散するようになるみたい。

スタジオセッション-2201
レンズのふちがこんな風に青い縁取りみたいになってるのよね。これがライト点灯すると青く浮き上がりけっこうかっこいい。

スタジオセッション-2197
電池は単三x1か14500x1。いつも通りエネループで問題なく使用できます。対応電圧が4.2Vまであるので14500電池でも問題なく使用可能。
今回の製品から電池誤挿入:逆極性保護設計ってのがスペックに書かれてるのよな。毎度毎度スルーナイトの製品レビューのときに電池の入れ方の表記がないのでわかりづらいと書くが逆に入れても大丈夫な設計になってるなら安心かしら。
ちなみにLEDがあるほうをプラスにして入れるのが正しいというかLED懐中電灯はだいたいそういう風になってますのでお間違いなく。

スタジオセッション-2199
ホルダーが今回は最初からくっついますが、方向を入れ替えることは可能。ただしけっこう硬めのホルダー。最初ドライバーでこじってやっと外しましたが、あとあと力任せに引っ張ったら簡単に外れました。
ホルダーの方向変えたいってときはちょっと怖いかもだが力いっぱい引っ張ってみてください。ではめるときも力任せにパチンと。指とか挟むと大惨事になりますので注意してやってください。

1あ2
カメラ設定ISO800SS1/30F3.5。焦点距離28mm バイクまで距離約3m。
Firefly:0.055ルーメン(408時間)
Low:17lルーメン(22時間)
Medium:75ルーメン(5時間)
High:180ルーメン(115分)
Strobe:180ルーメン(3.5時間)
操作方法
テール・スイッチで点灯-消灯(間欠点灯操作可能)
サイド・スイッチで<Firefly-Low-Mid-High-Strobe>の切替機能ができます
メモリー機能搭載!(消灯時の明るさで、再点灯可能です)
点灯時に、サイド・スイッチを早押しで点灯切替ができます。
点灯時に、プッシュボタンを長押しでストロボになります。再度サイド・スイッチを早押しで消灯になります。

明るさはこんな。14500は持ってないのでそっちだともっと明るくなるかは不明。T30S V2のMidの186ルーメンよりちょっと暗いがまぁこんなもんじゃないのかなと。実用上は問題ない明るさ。明るさの段階がけっこうぶっとぶことが多いスルーナイト製品ですがこれはいい感じのモード切替になってます。

DSC_9096
配光もちょっと触れましょう。発売日も近くて同じ1AAモデルのNeutron2A V2と比べてみました。
ArcherのほうがNeutronより明るい部分の範囲は広いが全体に照らす範囲はNeutronが広い。光の境目はArcherはくっきり、Neutronはモヤモヤっと。比べるとなるとこんな違いですが使ってる印象的にはそんなに大きな違いってのは無く。もうちょっとArcherは範囲狭くてもよかったのかなぁタクティカルっていうなら。けど使いやすい照射範囲ですけど。

DSC_9099
と照射テスト終わってあれ?ライト消えてないなって思ったら消えててホタルックみたいというか昔よくあった光を蓄える電気のひもの先っちょみたいな感じでレンズの青い縁取りみたいなところが光ってました。どうなんだろうねこれはいるのかいらないのか。まぁかっこいいと俺は思うのでいいのかな。

スタジオセッション-2204
手元にある1AA型のライトを並べて写してまとめへ。右からSaber1A2014 T10S Neutron2AV2
見ての通り1AA型の中では大き目。けどこれくらいの大きさが使い安いのよね。大きさもですがボタンも二つですので使い勝手はこの4種では一番。デザインもタクティカルライトっぽいゴツゴツした感じでかっこいい。青いリングみたいなところもかっこいいしね。逆にいえば単三x1モデルにしては大きく重いので携帯性は悪い。
明るさと配光に関してはこんなもんかなと。明るさのモードは細かいですし配光もクセが無いので誰でも使いやすいと思うがタクティカルというならもうちょっと狭い範囲でもうちょっと明るさがほしかったかな。Neutronのようなターボモードあればよかったのだが。
とはいえバランスがよく使い安くかっこいいLED懐中電灯。最初の一本や丈夫なライトがほしいというならいい選択なのかもです。
2014/10
LED懐中電灯一覧へ