スタジオセッション-1571
購入価格2.615円(amazon)製品HP http://www.osakagyogu.co.jp/lineup/page.jsp?mode=id/19 
OGKのワカサギ用の竿とリールと糸と仕掛けのセットてもの。 去年(2016/2)にワカサギ釣りに行ったというか連れ出されましたが今年もいくぞー言われさすがに竿借りてずっとともいかないので買わなきゃと。
電動じゃないともうめんどくさくてきついんですが電動買ったとしてもサブとして手巻きはあったほうがいいし最初は手巻きでいろいろ様子見ってことで。でセットで安いの物色。でOGKの釣り竿?と興味をそそられたのでこれに。
タイトル見ればわかりますがOGKっていってもヘルメットとか自転車部品のOGKとは違うのですがね。それを書きたくてこれ買ったというブログバカです。
 
スクリーンショット (40)
スクリーンショット (41)
まずはヘルメットとかのOGKと釣り具屋のOGKの違いを。
ヘルメットとか自転車部品のOGKは大阪グリップ化工の略。ちなみにヘルメット関係はOGKカブトでOGK技研の並列企業となってます。
で釣りのOGKは大阪漁具(ぎょぐ)株式会社の略でいいはず。 大阪漁具は聞きなれない人がいるかもですがPROXっていうと聞いたことある人も多いのかな。
大阪漁具自体は基本的には海外メーカーの製品を輸入して販売する代理店てのが始まりなのよね。でそうやっていくうちに自社でも開発し始めてPROXを作ったと。今はOGK名義の自社製品もあります。
ブランド位置づけはOGKのほうが低価格製品で PROXのほうが高級路線というところでしょうか。高級いってもOGKと比べててでシマノやダイワなんかよりは低価格路線ですがね。

てことでヘルメットのOGKとは関係ないよってことです。ここらへんの商標はどうなってんだろうね。そこらへんはまぁいいんだが、アマゾンでヘルメットなどのOGKと釣り具のOGKがごちゃまぜになってるところがあるんだよね。ここらへんは直したほうがいいとおもうで。

スタジオセッション-1569
パッケージ。3ってなってるが2とか1とかの違いは知らんです。こういうパッケだから悪いのだろうがけっこうぐちゃぐちゃにパッケージがなってたのでイヤな予感しかしない。

スタジオセッション-1570
中はこんな。説明書的なもの何もないんだとちょっとびっくり。初心者向けというか子供向けというかそういう製品じゃないのかいな。リールの使い方とかわからんのだが。
このワカサギセットは並継と振出の2パターンがあって竿の尻が赤いのが並継。並継と振出の違いは?ってことですが、振出てのは読んでそのまま振って出すてことでアンテナみたいに伸びていく竿のことね。で並継てのは継いでいく竿。上から刺して捻って固定みたいな竿のこと。これはリールのついたグリップに刺すだけですがね。
どっちがいいの?てことですがどっちでもいいんじゃないwっていったら怒られるか。
個人的には振出のほうがいいと思うのよね。振出だとグリップにキャップつけて持ち運ぶってタイプでコンパクトで手軽。この竿使う人で並継と振出のフィーリングが〜ってこだわる人はいないとおもうので、持ち運びしやすいほうがいいかと。
ちなみに俺は振出買う予定だったんですがアマにあったのがこれだけだったので。ちなみにアマの商品表記は振出だったんですよね。 もういろいろグダグダ。

スタジオセッション-1575
スタジオセッション-1576
スタジオセッション-1577
スタジオセッション-1582
まず竿というかグリップかな。基本はプラで黒と赤のスポンジがついてるだけ。赤スポンジの上についてるのを回して金具を緩めリールを取り付け回して固定って感じになってます。
根元の穴は直径1.5mmくらい。 今ワカサギ用として売ってるロッドというか穂先は根本5mmが主流。なので別売の穂先使うってのは無理と思ったほうがいい。まぁ別売り穂先なんてこのセットより高いのばっかりなんでこれで使う人いないでしょうが。

スタジオセッション-1573
スタジオセッション-1574
太さがわからなくて俺がちょっと困ったのでそこも。一番太いところで22mmの細いところで19.5mmくらいかな。
竿立て買う人はこんなサイズのもの買えばいいかと。

スタジオセッション-1578
リールです。OGKのミニトロールMT-106ってものです。
http://www.osakagyogu.co.jp/lineup/page.jsp?mode=id/100 
あんまり通販でもないがあれば1000円以下っていうリール。これがもうね・・・。

スタジオセッション-1580
 いろいろあるんですがまずネジ一個ないんですけど・・・。右側穴だけっていう。あーもうって感じです。

 スタジオセッション-1579
次に最初から糸巻いてあるんですが、この糸の最初がわからないっていう・・・。もうなんなのよ・・・。

スタジオセッション-1581
 クラッチはレバーを動かして変更。オンと丸とオフがあってオフで抵抗が一切なくなり糸垂らすときに使うもので、丸で巻き上げも糸を引き出すこともできて、オンで糸はでていかず巻き上げだけができるってことになってます。
それはいいんだがこのレバーが硬い・・・。これ子供とか女性はもしかした無理。ついでに氷の上で手冷えきっててこれは痛くなりそうで嫌だね。
ついでにワカサギ釣りは糸落としての巻き上げのっての何度もやらないといけないわけで、その操作性が悪いのは致命的。その他各部ネジがゆるかったりでいいところ何もない最悪リール。

スタジオセッション-1587
穂先ですな。ワカサギのだと平べったいのが今は主流ですがこれは細い丸のもの。それはいいがちょっと硬いかなぁと。初心者(おれも初心者ですが)は柔らかすぎるのは使いづらいのでこれでもいいんだがそれでも硬すぎる気がするね。小さいワカサギのアタリはわからないかも。子供が遊ぶにはこれくらいがいい気もしますが。

 スタジオセッション-1588
スタジオセッション-1589
付属のシカケ。8個も針ついてるのな。探してみたが通販でも取り扱いがないですね。よくても500円くらいかと思います。

スタジオセッション-1583
スタジオセッション-1584
リール取り付けるとこんな。この横からの左側の金具のナナメな感じがものすごい気持ち悪い。もう本当いやこの竿。

スタジオセッション-1572
最後に全長を。ちなみに穂先はグイっと奥まで刺せばいいだけみたい。

さてレビュー。期待は何もしてないというか糸が垂らせて巻き上げができて穂先っぽいものがついてればそれで満足だったのよ。電動までのつなぎであとあとサブで使えればよかっただけなんで。
そうだったのに巻き上げどうこう以前に糸が出せないし、リールのネジは一本ないし、それ以前に使いづらいしもうダメダメ。
糸がでないくらいで返品はする気なかったんですがネジなかったのでさすがに返品となりました。ここまで買い物で失敗したってのは初めてくらいの大失敗。アカンとは思ってたのよ。けど想像をはるかに超えるダメ製品。不良品来たからってのもあるが完品だとしてもいいところたしか無いね。
OGKネタ書きたかったとは言えこんなことになるとは・・・。まぁ返品が楽なアマゾン販売の買ってたのが不幸中の幸いでした。本当は他で買う予定だったのでね・・・危なかったです。 
そんなことでおすすめしないというか買わないほうがいいよこれ。買うとしても店舗か、通販なら返品が楽なところで買ってください。

ここまで酷評というかひどい製品レビューしたの初めてかもね。変に疲れたよ。
2017/1