
ワカサギを釣ると水の入ったバケツなりタッパーなりに入れるってのよくある方法。そして帰る時にこれをジップロックみたいなのに入れて持ち帰る。ジップロックに入れるとしてこの水を切らないとダメなわけで。
単純にザルなり網なり持っていけばいいし専用生簀もたくさん売ってますのでそれ使えばいいだけなんですが、専用は高いしかさばるものが多くてなんかなぁと。ザルもでかいのが問題。網でいいんだがそのうち匂いと汚れが付着しててことになるだろうし洗うのもねぇ。そんなことで使い捨てのなんか無いかなとダイソー物色。でこれいいなって思ったのがあったので紹介。こんなこともできるよ〜あるよ〜ってだけで専用品にはかないませんのでそういものと思ってお読みください。
ちなみに上の写真は友達の釣果ってな。俺のだとインパクトに欠けるので見え張ってみました。
【ワカサギを釣って持ち帰る時にいけずの水を切る100均グッズ】の続きを読む